ロボット掃除機
ロボット掃除機(ILIFE V8e)を買いました。

正確には買い替えた感じで、まえに使っていた物は、こちら(V3s Pro)。
※右側の方です。

前のが2年前の6月に買ったのですが、
3ヵ月ほど前からか、急に調子が悪くなり、やたら左へ左へと進むようになりました。
で、左、左と進むものだから直進せず、壁際50㎝以内を行き渡ってるというか、隅の方ばかりを掃除してる感じ。
日によってですが、だいたい2日に1回はそんな感じ。
ホコリを吸い取る力は衰えずでしたが、それだと部屋の真ん中が掃除されず、まあ17,000円ぐらいだったし、寿命かな?と思って買い換えました。
十分働いてくれました。
ルンバとも迷ったのですが、今までも満足していたし、床も十分きれいになる。
翌日にはホコリ、髪の毛も落ちていないのです。
ルンバ(家で使ってますが)よりも、こころなしか当たりが柔らかい、そっと物に当たるような気がします。
が、もう左、左は嫌だな…とも思い、部屋をジグザグに掃除する機能(選択)も付いた1つ上のモデルを購入。
◆始めは前の物、途中から新しい物です。
数年前まではお店が追わって毎日、掃除機を15分ほど掛けていました。
そしてそれが案外、負担でした。
お店が終わってからだと、けっこう身体も疲れてるし、早く帰りたかったのです。
でも今は、毎日これ。
帰り際にスイッチ1つ押し、そして帰宅・・・。
もう快適過ぎるというか、ホットクックと並び、お店でとっても重宝しています!!
ITテクノロジーを上手に使い、日々をより快適にしたいですね。

※注)ただ、使って数日経ち、新しい機種の方が掃除時間がかなり短くなることに気付きました。
前の物は、約1時間半程度、起動してくれていました。
ですが新しい機種は、約20分ちょっと。
ゆえに掃除し残しも逆に見受けられ・・・。
少し様子を見てみます。