ホームページ作成の打ち合わせをしました
チャレンジコース(ホームページ付き/月3,300円)に参加の方と、ホームページ作成の打ち合わせをしてきました。 スタバで、ともに持参したノートPCを並べ、2時間半ほどの打ち合わせ&ホームページ作成。 オンラインもとっても […]
本日5月7日から、サービスを開始します
ゼロイチコミュニティのホームページが、ようやく公開できる感じに仕上がりました。 いや、長かったな~というのが今の正直な感想ですが、準備って、思った以上に時間掛かることもありますよね。 とは言え、まだ100%仕上げ、100 […]
手を貸してくれない?と、声を掛けてみた
仲良しの学び仲間の方に、「よかったらゼロイチコミュニティの運営、加わってもらえないかな?手を貸してくれない?」と、声を掛けてみました。 明るく、楽しく、そして人の心をいつも大切に扱ってくれる、とても信頼できる方。 それで […]
王道な起業・邪道(緊急)な起業
先日、友人らとあれこれ話していて、((起業って、2種類の起業があるのだな・・))と、なんか腑に落ちた感覚がありました。 1つは、王道の起業。 きちんとプランを設計し、NISAなんかで資金も潤沢に蓄え、人脈なども整えてから […]
3月下旬のHP完成&公開を、目指してます
先月からホームページを作って、その準備に取り掛かってます。 が、確定申告の資料作成、そして美容室の方も春先の忙しさか、さすがに進まない、進まない…。 サロンワークの合間の隙間時間に取り掛かっても、なんか中途半端。 そして […]
29歳、お店を始めた頃の僕の収入
僕が起業した時のお金、収入のことを書いてみます。 僕は29才の時、実家の倉庫だった部分をDIYして、小さな美容室を始めました。 それまでは名古屋駅前にあった完全歩合制のお店に勤め、朝から晩までみっちり働いてました。 駅前 […]
ライバルがいない市場、もしくは非常に少ない市場
ライバルがいない。もしくは非常に少ない市場っていいな・・と思ってます。ブルーオーシャン?とも言いますか? うちの美容室は、僕の年齢(現58歳)もあって、シニアの方向けのチラシや広告を打ち出しています。※もうすぐ還暦ですね […]
ゼロイチコミュニティに変更
コミュニティの名前:ゼロイチプレイスを、ゼロイチコミュニティに変更しました。 理由は、コーチングを学ぶ『コーチングプレイス』さんってのがあって、そこに通う方も多く、プレイス被りでややこしいから。 ゼロから1のためのサード […]









