コーディネーター役

ゼロイチプレイスの運営を一緒にやってくれる○○さん(女性)に、「こんな感じのことを頼みたいんだけど・・」と声を掛けました。

コーディネート役がとっても得意そうで、場を調和させたり、僕と参加者さんをうまく繋げてくれるというか、上手にまとめ上げてくれそうな方。

※コーディネートって、「服やアクセサリーなどをうまく取り入れ、トータルで、バランスの取れた良いスタイルにすること」なんだそうです。
で、ピッタリだな~と。

僕はわりと作る人で、つい、もくもくと自分の作業に没頭してしまうケースもあるんですよね。

なので、作り手さんと購買者さん(=コミュニティへの参加者さん)を、うまくフィット。
人と人とを、うまく組み合わせてくれそうな、コーディネーター役。

実際、その方が場に入ると、空気も和みますし、場がやわらぐような雰囲気の方なんですよね。
聞き上手だし、それでいて的確なフィードバックや学んだこと、感じたことも返してくれます。

実際、僕もホームページを作るときに、あれこれフィードバックを貰ってるし、やはりそーゆう客観的視点や、励ましって、作る上ではもの凄くありがたいのですよね。
※ちなみにホームページの「もうヤダ・・」のキャッチコピーも、ふとした会話から、「それ、いいね!いや、それだわ!!」って決まったのです(笑

ゴール(目的地)までの人気添乗員役で、楽しく、安心させて旅行者さんを、目的地まで連れていってあげる・・ような方です。

運転手さん、添乗員さん、そしてお客さま。
うまく行くといいな、と思いますし、彼女と力を合わせて励みます。

※コナンが好き、なんだそうです





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です