若いうちはどんどん職や職場を変える時期かも

ふとしたことで昨日、若い子(24歳男性:会社員)と「僕も副業探さなきゃ…。なんかいいの、ないですかね~、相原さん」みたいな話になった。

聞けば、「どんなことが自分に向いているか?わからない…」のだそう。

で、「えっ!?いろいろあるでしょ…」みたいな流れになり、

じゃあ、どんなことがやりたいの?と訊いてみた。
 

そしてその答えも、「それもよく分からなくて…」と。

内心、((なんかほんとに分からないんだな、これは…))と驚いた。

そしてそれからちょっと、いろいろ質問してあげた。

・どんなことが好きなの? もしくは嫌いなことって何?

・大人数でやるのが好き? もしくは自分一人でやりたい派?

・落ち込んだ時は、みんなでワイワイして回復? それとも一人になりたい派?

・自分が先頭で仕切りたい? それとも誰かのサポートが好き?

・そもそもなんで今の会社に?業界に?? それのどこに魅かれたの?

・給料は、信賞必罰の成果報酬型が好き? もしくは固定給確保で安心したい?

・今、どんな時間が無駄に感じてる? いつ、焦りやモヤっとし始める?

などなど・・・

他にもたくさん訊いたけど、

彼の答えを要約すると、

・人と関わることが好き。でも、一人でやりたい。みんなで進むのは嫌い。

・サポート役が好き、喜び。

・成果報酬型で行きたい。数字を追って頑張りたい。
・先の展望に不安、モヤモヤを感じる…etc

もちろん他にもいろいろ話をしたのですが、

僕からの適職は「ずばり、独立する人の影武者(=影の存在)。1対1、成果報酬型のマンツーマンでのサポート役でしょ!」と返事。

※これ、しょーじき今の僕の願望で、僕が今こーなりたいという職種ですね(^_^;

人って案外、そーゆう自分のフィルターで見ちゃいますよね。

占いとかも結局はそうなのかも??

そして彼、なんとその答えにすごく喜んでくれて、「相原さん、なんかスッキリしました!」と満面の笑み。

そして僕からも「やっぱり20代~30代の序盤までは、コロコロ変わる、横から横へと転職する時期でしょ!」と添えました。

僕の考えは、若いうちはどんどん職を変え、いろんな職や業務を体験してみる。

・自分には何が向いてるか?向いていないか?

・向いていそうと思ったけど、意外と自分には向いていないパターンって感じたものは何か?

・自分が燃える場面、楽しさを感じる仕事のパターンって、なに?

そんな諸々なことを実際に自分が現場で体感していくうちに、嫌でも自分の向き/不向きが見えてきますし、何社も何社も移り変わっていくうちにそのうち疲れ、もういいや、これで…って腹をくくれるのが、30代中盤から後半辺り…。

そして、そこからがけっこう強い…とも内心感じています。

良く言えば、ある意味大器晩成の人、とも言えるかな?

でも案外うまく行ってる人も若いうちはフラフラ職を変えたりしてますし、もう今はそんな時代なんじゃないかな?とも思ったりもしています。

ネットでいろんな情報もキャッチできますし(笑

そして聞くと、彼の周りにはやっぱり「3年はしんぼうするもの」みたいな意見も多いそう。

もちろんそれも正解で、特に僕らの業界みたいな美容師さんなら手に職/技術を身に付ける為にも、数年のしんぼうは必項。

でもそうでもなく、ましてや未来の展望や、同社の先輩の姿に疑問を感じてしまう場合なら、まあ残念ですがさっさと転職もありかな?とも思っています。

勇気は要りますが。

そして、そんな話をあれこれ繰り返しているうちに、彼も元気に^^

なんだかとても嬉しそうな顔が印象的でした。

若い子なんだけど、いや、若い子だからこそいろいろ聞いてあげること、いろんな質問をしてあげることも大事だな~と改めて思いました。

みんな、いろいろありますよね。

どう答えを出すか?は、彼次第。

ですが、いろんな意見や選択肢を持っておくことって必要ですよね!


もちろんここでの意見や答えも、僕のフィルターが掛かったもの。

でも「やりたいことが分からない」って感覚が僕には分からないのですが、そんな時はじっくり聞いてあげること、そしてあれこれ質問してあげることが大切だなと感じた出来事でした。

まあ僕は今週で54歳だし、いろんな意見や体験もして来ているから違って当然ですよね。

そんな違い、これからも活かせれたら…と思います。

◆紅葉の時期ですね

僕もいろいろありましたが(笑

でも変化は180度変わる事の方が起きやすい、とも言いますよね。

長~い不安定な先は、安定/安泰の世界が待ってるかも知れないですね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です